Camp Reportに戻る
GO TOP
日時:2004年11月20日-11月21日
場所:アイミックス自然村「南乗鞍オートキャンプ場」(岐阜県大野郡高根村)
天気:

1ページ    2ページ


さてさて、夕飯の前に近くの塩沢温泉 七峰館へ入浴へ〜。到着してみればこれまた私たちだけの貸し切り状態。。(^_^;
入湯料は500円とリーズナブル。

温泉から戻って来て晩御飯の準備です。今日の夜のメニューはダッチオーブンで作るビーフシチュー♪


で、こんなビーフシチューができあがりましたー。じゃがいもをゴロンゴロンと丸ごと入れた豪快なビーフシチューの出来上がり!
材料をほおりこん煮込むだけという簡単さに加えて、これだけおいしいときたらこの時期のDO料理はやめられないですねー。しっかり体の中から温まるし最高ー!


夕食後は、待ちに待った焚火の時間♪
ここまで灯油ストーブひとつで頑張れたけど、この時点でかなり冷え込んできたので、ダウンインナーやら防寒パンツやらを着込む。
気温は3度。。。防寒対策をしてきたお陰でこの気温でもぜーんぜん寒くなかった。この調子で真冬も楽勝だといいんだけど・・(^_^;


管理人のおじちゃんが細く割ってくれた薪をくべながらうっとりと火を眺める。おじちゃんが太っい薪を2本サービスしてくれたので薪の量が十分すぎるほどでした(^^)

薪が燃え尽きるのを待ってテントに入る頃は-0.8℃でした。お〜〜。とうとう氷点下だ〜。

テント内も凍るような寒さだったので、シングルバーナーとランタンを数分だけテント内に置いておいたらホカホカになりました♪



今回はシュラフの上に北海道で買ったドラえもん毛布を掛け、その上に更に封筒型のシュラフを広げて掛け布団代わりに使ったら朝までものすごく温かくて快適に眠ることができました♪

翌朝は8時起床。7時に起きるつもりが、あまりにもシュラフの中が気持ち良くてちょっと寝坊・・。

起きてみると気温は-0.3℃。吐く息も白いです。
って、あれ?車内の方が寒い??


テントのフライやタープも凍ってました。水滴のように見えますけど、これ全部丸い水滴のまま凍ってます。

8時半過ぎには太陽がテントサイトを照らしてくれたので、これら全部太陽の力を借りて乾燥することに。

朝食のメニューは昨夜の残りのビーフシチューをご飯にかけたハヤシライス風。やっぱり一晩経ったシチューって美味しいですねー。

管理人のおじちゃんが「寒くなかったか〜い?」と心配して見に来てくれました(笑)本当にこの心配りがありがたかったです。


朝食後は天気が良いので、キャンプ場内を散策。
途中、左の標識を見つけたので行ってみることに。


谷へ下っていくと、そこには勢いよく渓流が流れてました。
下まで降りていくと帰りが大変そうだったから実のところ途中までで帰ってきちゃいました・・・(^_^;


ここ、アイミックス自然村には、いくつかの遊歩道やトレッキングコースがあります。

しかし、この立て看板を見てはじめて自分達がいる場所が標高1,450mもあるってことを知りました。寒いはずだ・・・。しかも、この標高と寒さでガスカートリッジはスノーピーク製品以外はまったく使い物にならなかった。一番はトーチが使えなかったのには参りました。次からはちゃんと考えて来なくちゃ(^_^;


10時過ぎた頃からちょっと天気が怪しくなってきたので早々に撤収。


小1時間で撤収完了!(すっかり曇り空)
おじちゃんに言われたとおり、お借りした板はAC電源のポールに立てかけておく。

この秘密基地っぽい囲われた空間が妙に気に入っちゃって、年末年始もできればこの場所を希望することにした。
除雪の関係で、ある程度希望の場所を伝えておいてくれた方がいいと言われたんだけど、今年の冬はどれくらい降るのかなー。


帰りは来た道を戻ります。白樺林がやっぱりきれいなのでゆっくり景色を楽しみながらのーんびりと走る。
真冬になるとこの道にも雪の壁ができちゃうのかなー。あー楽しみ。
ここ「アイミックス自然村南乗鞍キャンプ場」も通年営業しているキャンプ場で、しかも冬はスノーモービルやスノーシューのレンタルもあるそうなので、毎年決まって雪中キャンプを楽しむご家族も多いとか。今回、この時期にキャンプヘ行くというだけで会社では変体扱いされたのに、雪中キャンプに行く!なんて言ったらなんて言われることやら・・・(^_^;
でも良いのです。この楽しさは経験した者にしかわかりませんからね〜。
Camp Reportに戻る