Camp Reportに戻る
GO TOP
日時:2004年12月30日-2005年01月02日
場所:アイミックス自然村「南乗鞍オートキャンプ場」(岐阜県大野郡高根村)
天気:

1日目    2日目 3日目 4日目
■3日目/スノーシュー初体験



目が覚めたのは9時近かったかな〜。元旦の朝はちょっと遅めの起床です。
途中、4時に雪が滑り落ちる音で目が覚めて、一度テントの雪降ろしをしたにもかかわらず、朝起きてみるとこの状態でした。(テントの中からバシバシ叩いて雪を落とした後ですが・・・)
しかし、サラッサラのパウダースノー。素晴らしくサラサラで雪だるまが作れないんですよー。
軽い雪だったため、ある程度積もると勝手にズリ落ちてくれるから意外と楽でした。




すっかり雪も止んでいい天気!初日の出も拝むことができました。





雪だるまクンたちも一度明け方に雪をはらってあげたのに、こんな風になってました。2005.1.1の文字は何処へ・・・
(左から2つ目の雪だるまクンは雪をはらってあります(^-^;)



70の上にもこんなに雪が積もってました。妙なハイルーフの70・・・



本日の気温は-5.6℃。やはり雪がシンシンと降る夜はそれ程気温も下がらないです。とはいっても、ボディは筋状の水の通り道がそのままバキバキに凍ってました。日中でも-2〜-3℃なので、これは帰るまで融けることはなかったです。




元旦の朝の朝食はやはりお雑煮です。
地方によって作り方の違うお雑煮。Kちゃんの作ったお雑煮は白味噌仕立ての餡入りお餅。私はお醤油仕立ての極一般的(だと思っている)お雑煮です。






ピカピカに晴れた元旦の雪景色。
最高にきれいでした。




どれくらい積もったかな・・・と試してみたら・・・





膝まで足が埋まりました・・・







今日は絶好のスノーシュー日和!
11時からはスノーシューをレンタルしてはじめてのスノーシュー体験です。
でも、ちょっと小ぶりなスノーシューなので結構足が埋まっちゃいます。。。





お昼に一度テントサイトに戻って腹ごしらえ。



午後からはテントサイト奥からずーっと先へ続く林道を歩くことにします。どこを見渡しても新雪(深雪)。

午後になってまた雪がちらつき始めました。




2人で歩いたあとはこんな状態に・・・




お決まりの人間型作りにチャレンジしてみたらズボッ!と埋まる埋まる。




一度転ぶと起き上がるのが大変で大変で・・(^^;




よく周りを見て歩かないと所々にこうした穴が。なんだろう?と思って覗いてみると、雪の下はどうやら湧き水が流れているようです。




こんな感じで雪原を歩きます。スノーシューめちゃくちゃ楽しいー。病み付きになりそうです(笑)




そして3時のおやつで再びサイトに戻ってぜんざい作り。
って、恐ろしく食べてばっかり・・・。




お餅をトースターで焼いて、レトルトのぜんざいをお湯で温めてハイできあがり〜♪



そ、そして・・・また食べるモノ作りました。。
夜の夜食作りの準備もします。

今日の夜食はプリンです。
雪中キャンプならではのメニュー。シェラカップに市販のプリンの素を入れ、牛乳と混ぜながらコトコト沸かした後に、雪の中にシェラカップごと置いておきます。
約40分で固まるはず♪




さー、この間にもう一度スノーシューをしよう!ということでフィールドへえっさほいさと歩いていくと、落ちてくる雪のひとつひとつがきれいな結晶になっていることに気付く。
こんなにきれいな雪の結晶は、下界ではお目にかかれないですよね。
あまりにきれいだったので携帯カメラの接写モードでパチリ♪



ほどほどに遊んでテントに戻ってみるとプリンができあがっていました。
横に振るとぷるるん♪


元旦の夜はちょっと豪勢にハンバーグ定食です。
“レトルトのハンバーグ”にKちゃんが会社でもらったお歳暮のおすそ分けの“ペッパー入りのハム”と、“ポタージュスープ”に、シェラカップで炊いた1人0.5合分のご飯に“じゃかりこコンソメ味”のマッシュポテトを添えて・・・

シェラカップで炊くご飯は、十分に水に浸したお米を弱火でコトコトと沸騰させた後、時々混ぜながらひたすら水分を飛ばして最後に蓋をして数分蒸らしてできあがり。
レトルトものを作る時は、お水は1日目からずーっと同じ水を使いまわして節約。これで3日目でも十分にお水は残ってます。




夜食にさっき作ったプルンプルンのプリンと落としたてのコーヒーをいただいて本日の食い道楽終了。。(^^;

22時にシュラフにもぐりこんでおやすみなさい(-_-)zzz・・・
Next
Camp Reportに戻る